少額から取引できるFX口座はないものか?
いきなりリスクの高い取引をしたくないから、1,000通貨単位からトレードしたいな。
でも多くのFX口座は「10,000通貨単位」からだから難しいのかな〜
初心者FXトレーダーや、リスクを嫌う人はなるべく少額から取引をしたいもの。
多くのFX口座では「10,000通貨単位(米ドル円取引だと4万円くらい必要)」から取引可能になっているんです。
あまり数としては多くありませんが、今回この記事では1,000通貨単位から取引できるFX口座を紹介します。
結論から先に言っておきますが、
上記のFX口座が1,000通貨取引単位できる無難な会社になります。
他のFX口座も以下に紹介をしますが、多くは上記に記載した口座の下位互換になるんです。
その理由もちゃんと説明しますね!
そこで今回この記事では、
- 【少額の1,000通貨単位で取引できる7つのFX口座を紹介】
- 【実用的な3つのFX口座】
の話をします。
たった1,000通貨単位の少額でFXトレードできるFX口座
国内のFX口座で1,000通貨単位からの少額で取引できる会社は、下記になります。
- トレイダーズ証券[LIGHT FX]
- トレイダーズ証券[みんなのFX]
- セントラル短資FX
- ひまわり証券
- OANDA JAPAN(1通貨単位からでも取引可能)
- FOREX EXCHANGE
- ゴールデンウェイ・ジャパン
国内で1,000通貨単位ができるFX口座って意外と少ないんですね!
特殊なのはOANDA JAPANで、こちらは1通貨単位からでも取引が可能です。
目的が1,000通貨単位の少額取引をしたいだけなら、上記のFX口座どれを開設しても対して変わりはありません。
ただし、1,000通貨単位の少額取引以外も重要視するものがあれば、話は別になってきます。
例えば、
- 短期売買をメインでやるから「スプレッド」が狭い方がいい
- 中長期的なトレードを視野に入れてるから「スワップポイント」高めが良い
- 特にこだわりはないけど「人気が高い」FX口座を選びたい
- 通貨ペアが多いFX口座を選びたい
こんな項目を重視する人もいます。
そこで、次の項目からは、上記の項目に特化したFX口座を紹介します。
1,000通貨単位の少額以外に、特化した項目を望む人は該当の部分を読んでみると参考になると思います。
1,000通貨単位の少額と「+α」に特化したFX口座
それでは1,000通貨単位以外の「+α」に特化したFX口座を紹介します。
主に次の項目を紹介します。
- スプレッドに特化
- スワップポイントに特化
- 人気ランキングに特化
- 取り扱い通貨ペア数に特化
上記の特化項目に分けます!
自分が気になる項目だけを見れば十分なので、FX口座選びの参考にしてみてください。
①スプレッドに特化した少額取引可能なFX口座
「少額取引(1,000通貨単位)」と「スプレッド」に特化しているFX口座は、
他のFX口座は、上記よりもスプレッドは基本的に高いので除外をしました。
そのため、少額取引をしつつ取引売買の手数料を極力払いたくない人は、上の3つのFX口座の中から選ぶことをオススメします。
個人的にオススメなのは、トレイダーズ証券ですかね。
この後説明をしますが、これらのFX口座は「スワップポイント」も高いので、金利を狙ったトレードも十分可能です。
②スワップポイントに特化した少額取引可能なFX口座
「少額取引(1,000通貨単位)」と「スワップポイント」に特化しているFX口座は、
上記の会社になります。
ぶっちゃけ、「スプレッド」のことを考えると「トレイダーズ証券」一択ですよね。
部分的に、ゴールデンウェイ・ジャパンのスワップが高い通貨ペアもありますが、高金利通貨ペアのスワップポイントは低いので、あまり使えないかも。
そう考えると、「スプレッド」「スワップポイント」が優れているトレイダーズ証券になるのは消去法的にも必然ですね!
③人気ランキングに特化した少額取引可能なFX口座
「少額取引(1,000通貨単位)」と「人気ランキング」に特化しているFX口座は、
こんな感じです。
今回使わせていただいたランキングは、「価格ドットコム」さんを参照しました。
「-」になっているのは、そもそも人気ランキングの集計対象になっていないFX口座です。
つまり、あまりメジャージャないFX口座ってことですね。
さて、人気から見てもやはり
このFX口座いずれかしかないでしょう選択肢は。
人気ということは、それだけ使いやすく多くのユーザーから支持をされていること。
よほどこだわりがある人以外は、1,000通貨単位の少額取引をした人はこちらのFX口座を開設すると間違いは無いです。
④通貨ペア数に特化した少額取引可能なFX口座
「少額取引(1,000通貨単位)」と「取扱通貨ペア数」に特化しているFX口座は、
こんな感じ。
もう「OANDA JAPAN」一択ですね。
初心者の方は、有名なメジャー通貨を取り扱った方が、稼ぎやすいのですが、ある程度FXトレードに慣れてくると、色々と通貨ペアを触って見たくなるもの。
OANDA JAPANでは、他のFX口座よりも3倍近い通貨ペアを扱っているので、中級者以降のトレーダーは検討してみるのもアリでしょう!
追伸
1,000通貨単位の少額で取引できるFX口座は意外と少なく、どれを選んでも同じように感じます。
しかし、それぞれのFX口座には特徴があるので、自分に適した方を開設しましょう!
ただ、個人的な感想としては、
このいずれかしか選択肢は無いと思います。
理由は上記で説明をしましたが、全てを兼ね備えている「トレイダーズ証券」。
通貨ペアの多さと「1通貨単位」から取引できる「OANDA JAPAN」。
それぞれ、かなり特化した特徴を持っているので、自分に向いてそうな方を選んで見ましょう!
コメント