FXにおける損ってなんなんだろう?
自分が思っている手法や考えではなかなか利益が出ない。
つまり、思っている事が間違っているって事なのかな?
何か解決策は無いかな?
皆さん、損をすることは好きですか!?
この質問をして、まずほとんどの人は「NO」と答えるはずです。
それもそのはずで、「損=自分への不利益」なので普通の人は許容したく無いでしょう。
FXトレードにおける損とは、
- 「損失を出すこと」
- 「損失に繋がる事」
これにつきます。
だけど一番の損は違うのです、
「損を損と感じない事が一番の損」
なんです!
「損を損と感じない」これを引き起こす原因に、「思い込み」があります。
思い込みは良い面もありますが、FXにおいては悪い事でしかありません。
そこで今回この記事では、「知らない内に損してるかも!?FX初心者が陥りやすい3つの思い込み」を紹介します。
いきなり思い込みを100%無くすのは不可能ですが、少しずつ気づかなかった損を減らすきっかけになれば幸いです。
①直近の情報に踊らされる!成功が頭から離れない思い込み!
FXで知らない内に損をしている思い込みの一つに、「直近の情報が頭から離れない!」ってことがあります!
私もこれでかなり痛い目を見たのですが、特に「成功体験」ってやつは、かなり頭から離れなくて、その後のFXトレードに良くも悪くも影響をします。
これだけだとわかりにくいので、ちょっと損の例を出しますね。
- 普段-50pipsの含み損で損切りなのに普段しない「ナンピン」で対応
- 運よく救済された!
- 数時間後同じ状態になる
- 同じく-50pipsの含み損が発生する
- 数時間前の成功体験が頭から離れず「再びナンピン」をする
- 見事に深掘りされて「強制ロスカット」/(^o^)\ナンテコッタイ
ざっとこんな感じですが、皆さんも体験したことあるはずです!
これが、過去の成功体験の思い込みで、最終的に損をするパターンの典型。
紹介した内容は一つの例にすぎませんが、他にも
- ドル円のように「常に円安なんや!」と言う思い込み
- さっき押し目があったらから、また押し目あるやろ!
- 有名なFXトレーダーさんが「言ったことは正しい」
こんな思い込みにより損をする可能性もあります。
人間誰しも「思い込み」はあります!
これは仕方のないこと!
自分でも気づかない内に、思い込みをしており損をする可能性がある。
100%思い込みを捨て去ることは不可能ですが、FXでエントリーする前に「これ!思い込みじゃないかな?」と考えることで、客観的に自分を見ることができるようになります。
そうすれば、防げるような損もあるはずなので、「常に直近の成功体験等」の情報に引っ張られていないか、冷静になって考える時間は必要でしょう!
②一部のメリットだけで判断している!デメリットを知ろうとしない思い込み!
私もそうなのですが、「メリット」だけに目を向けて「デメリット」から目をそらす人が多い。
これはFXトレードだけに限る話ではありませんが、良い情報だけ鵜呑みにしてマイナス要素を知ろうとしないし、知りたくない!
こんな思い込みでは、絶対に損すること間違いありません。
具体的な例を言うと、
- 米ドル円って安全通貨ペアで暴落なんてないんやで!と言う情報を鵜呑み
- よっしゃ!暴落ないしアベノミクスで円安だから買い入れまくろ!
- 下がってきたけどアベノミクスやし大丈夫やろ!
- うわわわ!すっごい下がってきた!でも米ドルは安全通貨だから戻すだろ!
- 「米ドル円が100円割れました」(-ノ-)/Ωチーン
こんな感じで、通貨ペアの良い所しか見ないで、デメリットを見ないことは損でしかありません!
この例でいうと、他のサイトや情報媒体で出回っている情報に、「米ドル円は急落なんて滅多にない」「買いを入れてるだけで勝てる」こんな良い点しか出回っておらず、その情報しか鵜呑みにしてないような人、思い込んでいる人が大きな損害を被りました。
メリットの裏には必ず何かしらのデメリットがあります。
メリットだけを提示するような情報媒体やサイトはまず信用できないと言って良いでしょう。(そういうサイトはアフィリエイトサイトが多いが)
必ず!メリットを感じたらそのことだけを思い込むのではなく、デメリットもしっかり考えること。
そうしなければ、最終的に皆様には上のような例の損しか訪れません。
上の例以外にも、
- スワップポイントが高いからこの通貨ペアだけ扱えば大丈夫
- このテクニカルチャートを使えば勝率がかなりアップする
- スプレッドが狭いこのFX口座を選べば安心!
こんな、メリットしか提示されていない情報は疑ってかかるようにしましょう。
良いことだけを鵜呑みにして思い込むのは、最終的に損にしか繋がらないことをご理解ください!
③FXでは多数派が勝つ!あえて少数派になろうと言う思い込み!
経済活動において、「ニッチ」な内容を攻めるのは非常に効果的です。
言い方を変えると「マニアック」な商売をすると、内容によっては儲かるって話です。
例えば、「コケ」の通販なんて誰に需要あるの?と思うかもしれませんが、意外と需要があったりするんです。
しかしですよ!
それが「FXトレード」にマッチするかと言えば「NO」です!
良く思い込んでいるFXトレーダーがいるのですが、メジャーなことよりマイナーなことをした方が勝てる!という思い込み。
断言します!「FXでは多数派が正義」ってことを!!
- マイナーな通貨を扱った方が勝てる
- 市場の流れと逆を行った方が勝てる
- 注目されていないFX口座の方が勝てる
- マイナーなテクニカル分析を使った方が勝てる
このような思い込みがあるようなら、すぐに捨ててください!
損しか生まない邪魔者です!!
冷静に考えて欲しいのですが、為替相場ってどうして動くのかってこと。
需要と供給の関係で、求められている通貨は上がるし、そうでなければ下がる。
至極当たり前のこと。
要は、人が多く集まる通貨ペアは上がって、そうでない通貨ペアは下がるという単純構造です。
それなのに、あえて少数派の意見に行くのは、自ら損を出すような自爆に近い。
そのため、「ニッチな少数派がFXトレードで勝てる」なんてことはありえないのです!
唯一例外として、「資金力のある機関投資家」は話は別です。
圧倒的な資金という力で、少数派を多数派にすることが可能。
しかし、個人トレーダーにそんな力があるはずないので、「少数派=負け組」って構造に変わりはないので、損をしたくなければ多数派につきましょう。
追伸
思い込みは「自分で気づくことは難しい」です。
だって思い込んでいるのだから。
そのため、FXトレードをするときは、
「あれ!?俺もしかしたら思い込みに縛られている?」
こう思うことを心がけてください。
そのためには、根拠の無い判断はしないってことをが大事になります。
100%思い込みを排除することは難しくても、常に「思い込んでいるか?」自問自答することで、それを解消することができる。
知らずの内に思い込みにより「損」をしている人が多いので、頭の片隅にでも今回話した内容を留めておいていただければ幸いです。
コメント