ヒロセ通商のLION FXは広告が多いな〜
スプレッドが狭かったり、スワップポイントも高いらしいけど、実際使っている人の口コミや評判はどうなのでしょうか?
ヒロセ通商はFX口座内でも有名な会社。
しかし、かなり「賛否が分かれる」FX口座なんです!
今回「価格ドットコム」で「口コミ・評判」を一通り確認をしましたが、
- 初心者の入門用の練習としては使える
- 中級者〜上級者にはオススメできない
こんな個人的な感想を持ちました。
今からFXを始める人には、「セミナー関係動画」も揃っているので、「知識とスキルアップ」には使える。
ただし、ある程度知識がある中級者や上級者にとっては、オススメできないファクターが多すぎます。
今回そんな賛否の分かれるヒロセ通商のLION FXの口コミ評判をまとめました!
ヒロセ通商の「口コミ・評判」
まず、価格ドットコムでの「ヒロセ通商」の評価はこんな感じです。
ヒロセ通商のLION FXの特徴は、
- 1,000通貨単位から取引可能
- スプレッドが他のFX口座よりも狭い
- スワップポイントが高い
- トレードツールが使いやすい
- 為替情報以外にもセミナー動画の充実
こんな感じのイメージを受けましたね。
その結果、
初心者のFXトレーダーの練習用としては向いている
という個人的な感想です。
ただし、
- ガチな短期売買をするスキャルピングトレーダー
- 中級者〜上級者のトレーダー
こういった人にあまりオススメできないですね。
理由は色々とあるのですが、ヒロセ通商が提示しているスペックを実際に発揮できない可能性が高い。
それらの理由を次の項目から説明をさせていただきます。
「スプレッド」ヒロセ通商の口コミ・評判について
メリット
スプレッドが狭くてありがたい
手数料が安いので短期売買の自分には向いています。米ドル円では業界No.1の0.3円なのでスプレッドを気にしないでトレードが可能です。
ヒロセ通商のスプレッドは比較的に狭いです。
他のFX口座に比べてもスプレッドは狭い方なので、数値上のスプレッドだけでFX口座を決めたい場合はヒロセ通商で良いでしょう。
オリコン満足度4年連続1位の信頼性
「スキャルピングOK+スプレッドが狭い」ので、短期売買のトレーダーにとっては神なツールです。アカウントがBANされる心配もありませんし、手数料で無駄な出費を減らすこともできるので、スキャルピングをする際はヒロセ通商だけでやってます。
ヒロセ通商の魅力は、スキャルピングが公式でOK!そして短期売買のネックである手数料が安いと言うこと。
それだけヒロセ通商が、短期売買のトレーダー目線でシステムを構築していることってことですね!
短期売買でFXに集中したい人は、ヒロセ通商の口座を開設しておいて損はないでしょう。
デメリット
スプレッドが広がりすぎる
スプレッドが朝になるとありえないくらい広がります。軽く3~7倍くらいは広がるので、それでロスカットになることも結構あるので不便すぎました。
見た目上のスプレッドと、実際のスプレッドには差があるようです。
こればかりは、実際にFX口座を使ってみないとわかりませんが、口コミや評判でスプレッドが広がることが多いそうです。
スプレッドを気にしないFXトレーダーなら問題ないですが、スプレッドを少しでも気にする人にはオススメできません。
証拠金維持率が100%を切ったらロスカット
ヒロセ通商は証拠金維持率が100%切ったらロスカットになるので注意が必要。
ロスカットのラインはFX口座によってラインが違います。
ヒロセ通商の場合は、ロスカットラインが証拠金維持率100%を切ったらになります。
フルベットでトレードをすると、あっという間にロスカットになるので注意が必要です。
「スワップポイント」ヒロセ通商の口コミ・評判について
メリット
豪ドル円やメキシコペソ円のスワップポイントが高い
スワップポイントを狙いながらトレードをするのですが、意外にもヒロセ通商はスワップポイントが低くありませんでした。むしろ、豪ドル円やメキシコペソ円のスワップポイントが高くて、個人的にはすごいありがたい。
ヒロセ通商はスプレッドが狭いことで有名なので、その陰に隠れがちなのですがスワップポイントも高い。
2016年や2017年で2年連続スワップポイント部門で1位を取っただけの実力があります。
特に、スワップポイントの高いマイナー通貨「メキシコペソ」も完備しているので、ガチでスワップポイント狙いの人にもオススメできます。
デメリット
スワップポイントが広告の通りにいかない
ヒロセ通商のスワップポイントが、広告通りの数値になることが少ないです。一番困るのは、買いスワップポイントが低くて、売りのスワップポイントが広いってことがしばしば。安定しないスワップポイントなので、あまり信用できないです。
ヒロセ通商のスワップポイントは、かなり高い設定になっている。
しかし、実際に使ったことあるトレーダーの話では、「スワップポイントの買いが低く、売りが高い」というよろしくないことになることも多々。
「約定力」ヒロセ通商の口コミ・評判について
メリット
私がFXトレードしてる時は特に問題ない
他の人の口コミ等を聞くと、約定力が低い、滑ったりすると話を聞きましたが、私がトレードしている時はあまり感じませんでした。サーバーメンテナンスも事前に教えてくれるので、特に困ったことはありません。
ヒロセ通商は約定力に賛否が分かれるFX口座です。
人によっては約定力が悪い、滑るという意見があります。
ただ、そういった人はガチのスキャルピングトレード勢のことが多く、通常のFXトレーダーにはあまり気にする必要がないと思われますね。
デメリット
約定率が微妙で滑ります
スプレッド等は低くて良いのですが、決済の時に結構滑ります。中長期トレードをする人なら問題ないかもしれませんが、短期売買をするトレーダーにはきついかも。
ヒロセ通商はサーバーが弱いのか、約定の時に滑ることが多いようです。
上記口コミにもあるように、短期売買を主体にする人ならばヒロセ通商はあまりオススメできませんね。
「トレードツール」ヒロセ通商の口コミ・評判について
メリット
通貨ペアを50種類使える
ヒロセ通商では、扱える通貨ペアが50種類にも上るので、ほぼ全ての通貨ペアを網羅していると言って良いでしょう。私も最近流行りのメキシコペソと言うマイナー通貨目当てに、ヒロセ通商で口座開設をしたクチです。
ヒロセ通商では国内FX口座の中では、かなり多くの通貨ペアを完備しています。
50通貨ペアもの商品ラインナップになっていますが、中にはマイナーな通貨ペアもあるので玄人好みの通貨ペアもある。
最近注目を集めている、メキシコペソもあるので通貨ペアの数でFX口座を作りたいのであればヒロセ通商でも良いですね。
トレードツールは直感的で使いやすい
多くのFX口座では、トレードツールが説明書をみないとわからないのが多い。しかし、ヒロセ通商の提供するトレードツールは、直感的に使えるので説明書を読むのが面倒な私でも使えました。
何事も説明書を読むのは面倒ですよね。
多くのFX口座では、トレードツールの説明を読んでから取引しないとわかりにくい。
しかし、ヒロセ通商のトレードツールは、説明書を読まなくても直感的に取引が可能なようですね。
1Lotが1,000通貨単位なのでリスク低くFXトレードができる
ヒロセ通商でFX口座を開設した時は初心者だったので、なるべく練習できる環境を求めていました。正直、ヒロセ通商に決めた理由は、最初に広告が目に飛び込んできたから。だけど、結果練習用としては1,000通貨単位から取引できるのでよかったです。
リスクを下げるFXトレードをするには、「レバレッジ」「取引通貨量」どちらかを減らす必要があります。
ヒロセ通商では、「取引通貨量」が1,000通貨単位から可能です。
多くのFX口座では、10,000通貨単位からしか取引できませんが、ヒロセ通商では1/10に当たる1,000通貨単位から取引可能なので、初心者でもリスクを減らしたトレードが可能です。
デメリット
取引ツールにJAVAが必要で自動売買システムが無い
ヒロセ通商はスプレッド等の手数料が狭いのですが、トレードツールにJAVAが必要だったり、自動売買システムを完備してなかったりと、全てのユーザーにオススメできるFX口座では無いです。
当然の話ではありますが、全てのFXトレーダーに受け入れられるFX口座なんてありません。
ヒロセ通商は、「自動売買」を求めている人にはオススメできないですね。
何と言っても、自動売買システムが存在しないのですから。
短期売買のFXトレーダー向けの強いのがヒロセ通商ですね。
「為替情報」ヒロセ通商の口コミ・評判について
メリット
為替情報の配信は他のFX口座に比べるとかなり良い
私はあまりFX口座に為替情報の配信を求めていませんが、それでも他のFX口座に比べると情報量が多いですね。セミナーの動画も配信していますし、用語等の解説動画もあるので、初心者にも理解できるように作られているのが好印象。
ヒロセ通商は通常の為替情報とPLUSして、セミナー動画関係も配信しています。
上の図は一例になりますが、セミナー関係や戦略関係が充実しており、初心者から上級者まで参考になるような作りになっています。
特にFXを始めたばかりの人向けに、わかりやすいセミナー動画も用意されているので、まずはヒロセ通商で勉強してから、他のFX口座に乗り換えるのも悪くないですね。
「サポート体制」ヒロセ通商の口コミ・評判について
メリット
「無料」でデモトレードを試すことができる
ヒロセ通商ではデモトレードも実装しているので、試しに使ってみることができました。他のFX口座と使い方を比べてみたいと思っていたので、試しにテスト運用できるのは口座選びとしてはありがたいです。
全てのFX口座ではありませんが、デモトレードを完備しているところがあります。
ヒロセ通商はデモトレードを完備しているFX口座の1つで、無料で試すことができます。
デモトレード口座の登録自体は「5分くらい」あれば可能なので、ヒロセ通商がきになる場合は試しに作ってみるのも有りでしょう!
スキャルピングトレードが可能
ヒロセ通商はスキャルピングトレードが可能なので使っています。スプレッドも狭いので、短期売買に適した条件しかないと考えています。他のFX口座ではスキャルピングトレード禁止なところも多いので、安心してヒロセ通商でトレードができます。
ヒロセ通商では、オフィシャルでスキャルピングトレードを認めています。
FX口座の中には、スキャルピングトレードを禁止しているところもあり、してしまうと口座凍結の恐怖があります。
しかし、ヒロセ通商では口座凍結の危険性が無いので、めっちゃスキャルピングトレードをする人には適している口座と言えましょう。
24時間サポート体制が整っている
社会人なので、なかなか問い合わせができないですが、ヒロセ通商では24時間サポート体制があるのでいつでもできるのが嬉しい。
FX口座によってはサポートが夕方までのところがあります。
ヒロセ通商は働いている人でも、いつでも問い合わせができるように24時間可能になります。
夜でも対応できるので、仕事終わりにでも活用できますね。
「スマホ等のデバイス」ヒロセ通商の口コミ・評判について
メリット
PC版もスマホ版も変わりなく使用ができます
FX口座の中ではスマホ版が使いにくという話がありますが、ヒロセ通商のLION FXはPC版とあまり代わりなく使うことができました。外にいることが多いので、PC版をほとんど開けないのですが、スマホ版を毎回使用してても不便を感じたことはありません。
ヒロセ通商のLION FXは、スマホ版(iPhoneとAndroid)が使用可能です。
どちらのトレードツールも使いやすい設計となっており、PC版とほとんど感覚が同じで使えます。
自宅にいなくても、外出先から楽にトレードができるので、普段家にいることが多くてもスマホにインストールしておくと、いざという時トレードができますね。
デメリット
iPad版の取引ツールがiPhoneほど良くない
ほとんどの方に当てはまらないと思いますが、iPad版を使う人にはあまりオススメできません。iPhoneほど使いかって良くないし、音も銃声みたいでびっくりするのでやめてほしい。今は素直にiPhone版を使っています。
トレードツールの使い勝手のよさは人によります。
しかし、iPad版はiPhone版よりも使いにくいのは確かなようですね。
iPadでトレードする人は一定数いると思うので、もしiPadを使うのであれば少し検討が必要でしょう。
追伸
ヒロセ通商は、結構辛辣な口コミや評判なのは事実です。
特に、2019年の1月に発生したフラッシュクラッシュでは、尋常じゃないくらいスプレッドが広がったようで、焼き殺されたFXトレーダーも多いそうな。
ただ、初心者向けの「為替情報やセミナー動画」は豊富に揃っているので、知識やスキルが付くまでは活用するといいでしょう。
ある程度自信がついたら、他のFX口座に移るのをオススメします。
他にも、ヒロセ通商では「キャンペーン」を実施しているようです。
- キャッシュバックキャンペーン
- 食品のサービス
こんな感じの変わったキャンペーンを行なっているので、キャンペーン狙いはワンチャンありだと思います。
コメント