自動売買に興味がある!
でも初心者にできるのかな…?
そんな心配をお持ちのトレーだ諸君。
アイネット証券の自動売買システム「ループイフダン」は初心者でも簡単に使うことができますよ!
難しい設定はほとんど必要なし!
だけど、いきなり本番環境の口座開設するのはちょっと怖い…。
そんな人は是非とも「デモ口座」を開設して試してみてください!
なんとループイフダンを無料で体験できる、デモトレード口座なのです。
今回この記事では、ループイフダンで有名なアイネット証券のあまり知られていないデモ口座についてまとめました!
アイネット証券のFXデモトレードで何が出来るのか?
デモトレードが出来ると言っても、どんなことが出来るのか気になりますよね?
大抵のデモトレードは、機能の一部を制限されて使いたいシステムを使えなかったりします。
しかし、アイネット証券のデモトレードはほぼ全ての機能を使うことができます。
例えば自動売買の「ループイフダン」も使うことができちゃうのです!
さて、それでは詳しくデモトレードで使える機能を見ていきましょう。
5つのツールでデモトレードが可能
アイネット証券でFXトレードをする場合、必ず5つのツールの内どれかで取引をしなければなりません。
- ブラウザ版i-NET TRADER
- ダウンロード版i-NET TRADER
- i-Phone版i-NET TRADER Mobile VT
- Android版i-NET TRADER for Androidデモ
- タブレット版i-NET TRADER for Tablets
この中から取引ツールを選ぶことになります。
スマホについてはアプリをダウンロードして取引することになりますね。
普通のデモトレードであれば、全部使うことができないFX口座は多いですが、アイネット証券では全てのツールが解禁されます。
ツールの詳しい説明は省きますが、「PC」や「スマホ」、「タブレット」全てに対応しているので、デバイス別にトレードが困ることはまず無いでしょう。
もっと詳しい内容を知りたい人は、下の記事でアイネット証券についてまとめているのでご確認ください。
自動売買システムの「ループイフダン」が使用可能
アイネット証券の代名詞である「ループイフダン」をデモ口座で利用できます。
もちろん通常の「成行注文」等も使えますが、アイネット証券で口座開設を考えている人のほとんどは、ループイフダンに興味があるはず。
こんな感じに、デモトレードでもループイフダンで自動売買を活用することができます。
アイネット証券で口座を開設しようと考えているが、ループイフダンが自分のトレードスタイルに合っているか気になる人。
一度デモ口座でループイフダンを試してみるのもいいかもしれませんね!
アイネット証券のループイフダンについて詳しく知りたい人は、下の記事にまとめているのでご参照を。
デモ口座のレバレッジについて
デモ口座のレバレッジは本番環境と同じです。
詳しくは下の記事に載せておりますが、レバレッジは基本25倍です。
アイネット証券のレバレッジは少し変わっており、基本は25倍なのですが口座に預けられている資金と、現在取引している資金によりレバレッジが変動します。
デモ口座でも同じレバレッジ制度を取っているので、気になる方は確認をしてみてください。
アイネット証券でFXデモトレードのやり方
アイネット証券では「無料」でデモトレードをすることができます。
しかも自動売買である「ループイフダン」を無料で体験することができるのです。
ただし、事前にデモトレードの口座登録をしなくてはならないので、登録なしで取引ができる訳ではありません。
登録なしで個人情報をアイネット証券に教えたく無い人は、デモトレードはおすすめできません。
アイネット証券の「ループイフダン」に興味がある。
ただ、いきなり本番環境の口座取引するのも怖いので、デモトレードで体験して見たい人には非常におすすめです。
次の項目からは、実際に私がアイネット証券の「デモトレードを開設」した時の話をします。
口座の開設自体は非常に簡単で、「5分」あれば余裕でデモトレードの登録ができました!
「5分」で登録完了!デモトレード口座開設
デモトレード登録の流れは次のようになります。
- デモトレード口座開設の申請
- IDとパスワードが届くのでログイン画面に入力
- 管理画面に移動してデモトレード開始
こんな単純な流れでデモトレードができます。
まずはアイネット証券のホームページから、「無料デモ口座開設」ページを開きます。
ページを開くと、次の画像のようなページになりますので、「青四角囲み」をクリックしましょう。
そうすると個人情報の入力画面になるので 、全項目記入しましょう。
入力する項目は「お名前(ニックネーム可)」と「フリガナ」「メールアドレス」だけなので、ほぼ個人情報が無いですよね。
まぁメールアドレスくらいはしょうがないでしょう!
問題がなければ「確認画面へ」を押して登録を行います。
無事デモトレード口座開設が通れば、先ほど入力したメールアドレス宛に次のような登録完了の文面が届きます。
ここに「ログインID」と「パスワード」が記載されているので、こちらを使ってアイネット証券のデモトレードに「ログイン」します。
デモトレードのログイン画面は次のようになります。
「赤四角囲み」に先ほどメールアドレスに届いた情報を入力し、「青四角囲み」のログインボタンを押してデモトレードの管理画面に入室します。
デモトレード管理画面にログインが成功すると、このような画面に変わります。
これにてアイネット証券のデモトレード口座開設は終了です!
かかった時間わずか「4分」でした!
ほぼ時間がかからずに登録できるので、試しにアイネット証券を使って見たい人には非常におすすめです。
デモトレードの解約について
デモトレードを十分堪能した場合、解約したいと思うこともあるでしょう。
もちろんアイネット証券のデモ口座は解約可能です。
ただ、解約の手続きはボタン一つで出来るものではなく、手順を踏んでメールを送らないといけません。
- 解約の依頼前にシステムの停止及びポジションの決済
- 指定のメールアドレス宛に解約の旨をメール
解約をする場合は、このような流れを実行しなければなりません。
もし解約手続きをしなかったならば、ずっとデモ口座は残ったままになりメールが届くこととなるので、使わない場合は解約処理をしておきましょう。
参考までに送らないといけないメールの内容を下記に記載しておけます。
【メール送信内容】
<宛先> fx-support@inet-sec.com
<件名>デモ口座解約について
<本文>
・デモログインID
・お名前
・ご登録のメールアドレス(デモログインIDが不明の場合)
アイネット証券からの勧誘について
全てのFX口座では無いのですが、一部の会社ではデモ口座を開設した人に「勧誘」をしてくるところがあるそうです。
ここで言う「勧誘」と言うのは、「本番環境の口座を作りませんか?」と言う営業の連絡です。
アイネット証券では「勧誘方針」と言うものをホームページに掲げており、以下のような内容になります。
簡単に言うと「理屈の通らない勧誘」は一切しませんってことですね。
肝になるのは、「勧誘をしない」とは言ってないことです。
つまり、お客様の利益になるのならば勧誘をすることもありますってこと。
なので、勧誘をされないとは言い切れませんが、デモ口座を開設しても私は「メール」でも「電話」でも勧誘はありませんでした。
デモ口座を開設したら勧誘されるかも…。
こんな感じに神経質になっている人がいるとしたら、とり越し苦労なので安心してください。
まとめ
アイネット証券でデモ口座を使うには、「メールアドレス」さえあれば利用できます。
電話番号等の登録なしで口座開設できるので、お試しにループイフダンを使ってみたい人におすすめです。
私もデモ口座に登録しましたが、今の所「勧誘」は無いので問題ないと思われます。
ただ、デモ口座の解約はボタン一つでできないので、少し面倒かもしれませんね。
アイネット証券には自動売買のループイフダン以外に様々な魅力があるので、もしもっとメリットを知りたい人は、下の記事にまとめているのでご参照を。
コメント